新着記事
プログラミング講座で何を学ぶのか、、?
2025年4月から、Wasedaで進研ゼミのプログラミング講座を受講することができるようになりました!
2020年より小学校でのプログラミン...
個別指導Waseda 運営事務局
ベネッセコーポレーション開発、AIストライクの活用★
この度、新たに最新の人工知能技術を活用した、ベネッセコーポレーション提供の学習支援ツール『AIストライク』を4月から導入しました。分かりやす...
個別指導Waseda 運営事務局
【高校入試】志望校に合格した生徒の声をご紹介いたします。
先日公立高校入試の結果発表がありました。今年も、私立・公立共に全員、第一志望校に合格することができました!模試ではA判定が一度も出なかっ...
個別指導Waseda 運営事務局
中学生(公立中学コース)
高校受験に向けて、内申点アップと志望校合格のための実力養成を目指します。2021年度は新学習指導要領に基づいて教科書が大幅に改定され、英語...
個別指導Waseda 運営事務局
小学生(中学受験コース)
私立中学を志望する小学4~6年生を対象に、各中学校別の出題傾向や難易度、設問形式をふまえて、合格するのに必要な学力の育成、学習習慣の定着、...
個別指導Waseda 運営事務局
人気の記事
中学生(公立中学コース)
高校受験に向けて、内申点アップと志望校合格のための実力養成を目指します。2021年度は新学習指導要領に基づいて教科書が大幅に改定され、英語...
個別指導Waseda 運営事務局
中学生(私立中学コース)
各学校のカリキュラムに沿って、定期テストの対策と内部進学対策を行います。
学校で使用している教科書・問題集の持ち込み可なので、定期...
個別指導Waseda 運営事務局
高校生コース
◆定期テスト対策コース
大学・短大受験を見据え、学校の定期テストの得点アップと、基礎力から応用力まで一人ひとりの目標に合わせた実力養...
個別指導Waseda 運営事務局
漢字検定と算数・数学検定を受検するメリットとは?
漢字検定
漢字検定とは、公益財団法人日本漢字能力検定協会が実施している「日本漢字能力検定」の略で、漢字の読み書きの能...
個別指導Waseda 運営事務局